パリまであとなんコギ

交通事故にて頸椎骨折し障害を得たリカンベント乗りが再びパリ・ブレスト・パリを完走するまでの記録(予定)

BRM409 近畿300km はじめてのDNF?

土曜日は近畿300kmブルベ、天気予報は土曜早朝〜朝までは雨。
PBPの練習として当然リカンベントを使用するつもりだったが、雨だとロードのほうが安全だし山コースでロードのほうが楽だし…


http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b2de8e9bc328e12e30ae7abf291bfd9f


と、日和りかけましたが初志貫徹してリカンベントで出走。
山や雨なんか不利な状況を避けてては成長しないしね。
今回の装備込みの重量は22kg。ままちゃり並?
なんかまた積みすぎのような気がするがPBPでもこれくらいの重量になるだろうからね。空荷で走っては練習にならんだろう。

また、今回は以下の新パーツを投入
・165mmクランク、170mmから換装。
SPD-SLペダル&シューズ

リカンベントではクランク長は短いほうがよいというのが定説で登坂も速くなるらしいのだけど、今まで試したことがなかった。前回の近畿200でクリート位置調整によるペダル回転効率の向上に味をしめて今回短いクランクを投入してみた。
SPD-SLペダルはロード用にオクで安く落札したものをショップにグリスアップに出したらなぜだか現行品の新品になって帰ってきたので使ってみようかと…

ってか、足回りにこんなに修正加えて大丈夫か?そもそもブルベ本番前にテスト運用してないし…山岳ブルベでぶっつけ本番。


気温予報は20-12度
ようやく春らしい気温になってきた。このまま春前線がどんどん北へ行って東北の被災地がはやく暖かくなると良いな。

ジャージの選択は以下の通り。
天気予報では11-2度だったのでジャージ装備は以下のとおり。
上:梅丹09半袖ジャージ、梅丹日本チャンピオンベスト、夏用インナー、アームウォーマ、指きりグローブ
下:ビブショーツ、レッグウォーマ
予備:ウィンドブレーカ、シールスキンズグローブ
雨具:雨具上下、レインヘルメットカバー、シューズカバー

朝と日中はこの格好で問題なし。日中なんて暑いくらい。しかし、日が落ちてからの山間部などはウィンドブレーカとシールスキンズグローブを装着しても上半身は冷えが襲い掛かってくる感じ。まぁ、概ね問題なし。


朝4時起床。
予報どおりめっちゃ雨降ってるやん…
雨具を装着して出発。しかし、シューズカバーってのは中途半端なソリューションやなぁ…もっと人類の英知が詰まった靴がぬれない工夫はないものか?
SPDシューズなら完全防水のシューズのSH-MW80があるのになぁ、SPD-SLでもそんな防水シューズあるのかな?

雨振る中2時間弱かかって6:45に泉佐野へ到着。
しまった、出発が遅くてブリーフィングに間に合わなかった…
すでに皆出走していってるようで、あまりお知り合いの方にご挨拶できなかった。


■スタート〜PC1 105km地点

おそらく限りなく最後尾ちかくでスタート。雨はほぼ止んでいた、予報どおり9時ごろ以降は晴れそうな感じ。


まずは雄ノ山峠の緩い登りをあがっていく。
クランクが5mm短くなった影響は顕著で、今までパワーで踏んでたギアが踏めなくなった。しかしながら、ペダルの回転はしやすくなったので今までよりも早めに軽いギアに落としてクルクルとペダルを回していくと登りの疲れが軽減されたような…気がする。

こりゃええわ!と思いつつ1つ目の通過チェックで雨具を脱いだ。だんだん暖かくなってきた。
34km地点2つ目の通過チェック。
なんだか…右ひざに痛みがでて…きた。
黒沢牧場の峠に差し掛かる直前、40km地点に差し掛かることには痛みでペダリングできず。ペダル踏むたび「うぎっぎぎ」と思わず声が出てしまう状態。
原因は…クランク周りの交換の影響だろなぁ…

さて、どうするか?
膝痛いまま走ってもええ事ないし、300kmの認定はすでに取得してるし何が何でもクリアしなければならないことはない。
かといって、お楽しみの峠コースを前にして引き下がるのも悔しい。

ってことで痛み止めを飲んでみて、耐えられるようなら継続することに。
しかし、痛み止めの継続時間はおそらく5-6時間。持ってきた薬はあと2回分。
帰宅自走分含めてあと18時間は走らねばならない。全行程をカバーするにはちょっと足りないけど、まぁ気にしない。なんとかなるさ。

30分ほどしたら効果が出てきて痛みはまったく気にならなくなった。
こりゃいける!ってことでブルベ継続決定。


PC1着 区間時間6時間08分 区間Ave16.4km/h


■PC1〜PC2 231km地点
登り基調アップダウンコースのおかげでいつもなら空力特性のおかげで追いつくほかのランドヌールに追いつかず。悔しい。
PC1からは引牛越の登り。
痛み止めを飲んでるとはいえ完全に痛みが無くなったわけではないので、あまりガシガシとは回せず。ダンシングが出来ないリカンベントを恨めしく思いながら淡々と登っていく。
あまりに苦しくて頂上に着いたときに「やったーー!着いた!ひぃいいい」と大声上げたところに頂上で休んでるランドヌール発見。 恥ずかしいw

引牛越からの下りは噂どおりのひどい道で、センターは苔むしてて滑りそうだし、拳大の石はごろごろしてるし、30mmほどの木の枝はそこらに落ちてるし、路肩は崩れて崖直行だし、穴はあるし、路面は雨で濡れてるし、ブラインドコーナばっかりで対向車が突然出てくるし、カーブのグレーチングは裏向けにされててトラップ状態だし…
たとえるならGF吉野の5番関の下り状態。


それでも、下りはリカンベントにとっては御褒美のお楽しみタイム。
濡れて効き辛いブレーキを駆使しながら、ヒラリヒラリと障害物をよけながら下っていく。アドレナリンでまくりで、うん、楽しい。

十津川まで下ったあとはまたじわじわと天辻峠へ向かっての登り基調。
道の駅十津川郷にて足湯につかる、痛み止めが切れてきたので2回目の痛み止め服用。
しかし、辛い… アップダウンの連続でほぼ登りしか記憶になし。
使い切らないように無理しないように脚を大切にしてきたけど、すでに脚はへろへろ。
右ひざに加えていつものアキレス腱の痛みもこんにちはしてきた。

天辻峠さえ越えれば楽になるさと言い聞かせながら、進んでいく。
40km地点で引き返しとくべきだったか(笑

天辻峠ではすでに日は落ち真っ暗。
とあるカーブを曲がったら左手後方から「ガサガサ」と野生動物が動く音が。
鹿か?と思ったら聞こえてきた泣き声のようなもの。
『ぴぎゃ〜ぶぎぃぶえぇえ』

!? ひぃい!!!!得体の知れないものが後ろの闇におる!!!
ダッシュして逃走。めっちゃ怖かった…


息も絶え絶えの状態でPC2着


PC1着 区間時間7時間16分 区間Ave15.6km/h


■PC2〜
PC2に着いてすでに21時過ぎ。
残り75kほど、下り基調とはいえ今のヘロヘロ脚なら4時間はかかるだろう。
ゴールしたら1時。そこから家に帰るまで42kmを3時間かかって朝4時帰宅。
膝は痛い。
アキレス腱も痛い。
体は疲れてる。
眠い。
お腹すいた。

五条から実家までは20kmほど。1時間強で苦痛から開放される。
300kmの認定はすでに取得してるから無理する必要はない。

やめちまおう。DNSして実家に連絡してお風呂と暖かいごはんと暖かい布団と着替えを用意してもらっておこう。


無理して膝壊しても意味ないしね。
そうだよね。






















あほか!ここまで苦しい思いして峠超えてきて後に引けるかぃ!
あと75kmぽっち。近畿ブルベで何度も通った道だ。
マケテタマルカ!


ってことでがっつり飯食って再出走。悪魔の誘惑に引き込まれるとこだったわwww
2回目の痛み止めも切れたけど、3回目は自走帰宅分にとっておきたいので痛みと戦いながら走行。ペダル回し続ける分には痛みは緩和されるがいったんペダル止めると再始動時にうなるほどの痛みが…
やっぱDNFしとけばよかったかと後悔しながら走る。

最終通過チェックで前回と同じくラストブーストのためレッドブルを服用。
雄ノ山峠に挑む。
膝痛いので登れないか?と思いきや足つきなしで登れた!
しかし、やっぱりレッドブル効果で気分が悪くなるのは前回と同じ。
どうも私はレッドブルとは相性が悪いようだ…


ゴール 区間時間3時間47分 区間Ave19.9km/h


やっと走り終わった。こんな爽快な開放感は久しぶりだわ。

PBPでの海外勢のリカンベント軍団のすごさなどのお話を聞きつつしばし休憩。
もっと話を聞きたかったが、帰宅自走がまだあるので早々に再出発。
はぁ、遠いな…

2時間47分かかって朝4時帰宅。
風呂入って、ベッドに入って轟沈。
疲れた…



翌朝は案の上筋肉痛と膝痛とアキレス腱痛で歩くのもままならない。
次回までにクランクの調整しておかないとあかんなぁ〜
と思いつつBRM423名古屋600は壮絶な登坂ばっかりなので、リカンベント使うかロードで日和るかを絶賛悩み中。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1bb194334d0aafd594bcf42f9653dec6

total
走行距離 290km (GPS不調で少し距離が短い?)
平均速度(全体) 16.3km/h (予想通り)
平均速度(メータ読み) 20.2km/h
総時間 17時間49分
移動時間 14時間17分
獲得標高 3055m
最高速度 70.3km/h

平均気温: 14.9 °C
毎分気温: 9.0 °C
最高気温: 24.0 °C