パリまであとなんコギ

交通事故にて頸椎骨折し障害を得たリカンベント乗りが再びパリ・ブレスト・パリを完走するまでの記録(予定)

BRM604近畿600km 紀伊半島一蹴 18mmの奇跡

さて、追加エントリーにもぐりこめた近畿600kmブルベ。
昨年も出走し無事に完走しているが、今年は膝とアキレス腱の爆弾がある。


BRM507信濃600kmでは小径車を使い尻ハムで走ってなんとかかんとかクリアできたが、今度はリカンベント
じゃぁ今度も小径車で良いのではと思いきや、鈴鹿での落車の左肘の打ち身と擦過傷(と少しの肉のえぐれ)がまだ癒えておらず。
ドロップハンドルを握って自転車に乗ると路面からの振動がモロに肘に響いてきてマトモニ走れず。
となると、アップライト不可で使えるのはリカンベントのみ。
リカンベントならば手はハンドルに添えてるだけなので肘にはなんら影響はない。


ただ、リカンベントだと最近のサイクリングや鈴鹿エンデューロでは150kmほど走ると膝に痛みが出てくる。また、リカンベントでは尻ハムでのペダリングがまだいまひとつしっくりきていない。
かなりジリ貧の状態だけどまぁ、とりあえずペダリングの練習と思ってブルベに参加しよう。串本辺りでDNFしておいしいもの食べて電車に乗って帰ってくれば良いじゃない?


ただし。対処として出来ることはやっておこう。という事でリカンベントでのポジションの見直しをすることに。そもそもリカンベントのブームの長さ(ロードで言うところのサドル高)は『こんなもんで良いよね?』的な調整しかしてない。
ロードだと『BB中心からサドル面=股下x0.875』なんて定番の方式がない。いや、あるのかも知れないけど私は知らない。そもそも、リカンベントにはサドル面なんてないしね(笑
だから、『だいたいコレで膝が軽く曲がってる状態だよね?』という長さでブームをだしてた。
何か基準になるものが欲しいなぁ〜と思ってたらあった!BGFitでロードバイクのポジションを理論的にセッティングしてもらってたんだ。ポジション調整のときに膝の曲がり角度を測ってはったなぁ〜。『BB中心からサドル面』なんてものはないけど『膝の曲がり角』をあわせればロードと似たようなポジションになるのでは?多少の誤差はあるだろうけど、まぁそこは微調整しながら。


この調整の方法は前から思いついていたんだけど面倒だったので放置してた(笑
リカンベントはブーム長を調整するとチェーンの長さが変わってしまうので、チェーン切ったり繋げたり… だる。


今回は面倒だと言ってる場合ではないので、ちゃんと調整。
ここでキチンと調整しておかないと本番のPBPで『膝がいたいよ〜走れないよ〜』なんてことになってしまう。異国の地を1200kmも走破するには考えられる障害は排除しておかないと行けないのだ。4年に1回だし何度も参加できるものでもないしね。


という事で、調整。
私のロードでの膝の曲がり角は158度だった。さて、調整前のリカンベントでの曲がり角を測ってみると…

130度?

ってエライ差があるんじゃないの?
ってことで158度に近づける為フロントブームの長さを調整。結果18mmも長くなった。
ロードで言うと適正から18mmもサドルが低い状態でさんいん1300やら四国1000やらを走ってたということか…
とりあえず3分ほど固定ローラで踏んでみる。
なんだか、ペダルが遠い…けど回せなくはない。実走してみないと駄目だ、固定ローラじゃ判らん。




という事で迎えた604近畿ブルベ。

ブルベ参加の週の調整に失敗して木曜の夜の段階で寝不足状態。今回はどこかで睡眠を取らないと完走できそうにない感じ。信濃600では寝ずに走ったがあれは前日に9時間たっぷり睡眠を取れてたから。せめて金曜に9時間眠れればと思ったが、朝4時起きだと19時に眠らないと駄目。
いやいや、仕事あるしw 装備品の準備もまだ終わってないしw 
結局金曜は22時就寝。


4時起き、4時半泉佐野まで自走開始、6時半着。
今回はDNFする前提なので輪行セットを搭載していくことに。
これがなかなか重たくって輪行セットで1.3kg…
今回はもろもろ装備つけた車重が17kgで装備が6kgとかなりの重量。
アップダウンコースだから脚にクルよなぁ。


集合地点についてみるとすでにブリーフィングが始まっている。参加者も多い。


受付を済ませ、ブルベ仲間にご挨拶。ほんとはもっとゆっくりしたいから1時間前には会場に行きたいんだけどね。


7時、良い天気のなかブルベスタート。


■Start〜PC1田辺 119km
さて、スタートしようと思ったらPC4までのルートがEdge800に入ってない。
え?ちゃんと入れたはずなのに… またこの糞ガーミンめ。


まぁ、前半部分は去年も走った道だし近畿謹製の素晴らしいコマ図もあるし大丈夫だ。
キューシートが間違えてたりなんてことはないでしょう…


田辺までは海岸線のアップダウン。ブームの長さの調整の按配は良い感じで以前より引き足が使いやすくなった。
『引っきあっし、尻っ、ハムっ』と念仏を唱えながらペダルを漕いで行く。
しかし、日が昇ってからの暑いこと!
日光が肌に突き刺さる、暑い暑い!
ってか去年はこの日光にやられて太ももが火傷したのだった…
今年はすでに一皮向けて対日光対策はできてるが、それでも身の危険を感じるほどの日光。

PC1着 区間時間?時間??分 区間Ave??km  13時頃


■PC1〜PC2串本 194km
他のランドヌールと暑いねーとか言いながら休憩。がりがりくんがうまい。
ここで日焼けが危険度を増してきたのでUVアームカバー、レッグカバー、輪切りサイクリングキャップを装着。
直射日光を浴びるのを削減でき、かなり涼しくなった。


串本までもやはり海岸線のアップダウン。まぁボツボツと頑張らずに走行。
暑い…
edge800の気温によると34度らしい。夏だ!夏!


PC2着 区間時間?時間??分 区間Ave??km  15時頃


■PC2〜PC3紀伊長島まんぼう 320km
串本ではグルメポイントの目的あり。
串本がぷっしゅしてるトビウオだ。
PCからほど近い、『くしもと』へ。するとさんいん1300やらブルベやらでご一緒してるキャノさんがすでにお店に。
トビウオとマグロの丼大盛りを注文。

いやー 旨い旨い! 走って腹すかせて喰う飯は最高!
と、舌鼓をうっていると続々とあとからランドヌールたちが入店。
正しいグルペですね。


大盛りで腹が満杯になったのでPC3へむけて出走。
130kmほどあるので到着するのは日が変わって以降か。


串本から暫くの間は追い風のほぼ平坦区間
やっとリカンベントの活躍の場が来たっ!快調にぶっ飛ばす。


那智勝浦にて『たんぽぽ』で和歌山ラーメンを食べようかと思ってたが、丼大盛りのダメージが残っていてパス。


PC3手前の熊野〜尾鷲の峠区間に差し掛かる。
すでにあたりは真っ暗。インナーローでえっちらおっちらロードに抜かれながら登っていく。
ひとつ峠超えて登り返し。微妙に勾配がゆるくなってそこそこスピードが出せるようになったところで、前行くロードをパス。
したら、後ろから誰かが呼ぶ声が?
おっと、いろんなところでお世話になってるinaさんだ。
合流してしばし一緒に走るが峠を下ってのアップダウン区間で千切れた。
腹が減ったのでカップめんを補給。


まんぼうまでのアップダウン区間。嫌気がでながら先を進む。
日が変わって暫く後、ようやくまんぼう着。


PC3着 区間時間?時間??分 区間Ave??km  1時頃


■PC3〜PC4志摩 385km
仮眠スポットをかねてる東屋はすでに仮眠しているランドヌールで一杯。
眠気が来てなかったら、そのまま走行続行しようかと思ったがすでにネムネム
PC関門の貯金が4時間あるので3時間仮眠することに。
しかし、去年もだったが深夜のまんぼうは寒い!気温は15度くらいだが霧?夜露?でひんやり。
生身で床に転がってる人もいるが寒くないのだろうか?と私はエマージェンシーシートに包まりながら、寝転んで3秒で眠りの底へ…


3時間の仮眠はあっという間に終了。
バキバキにこわばった脚をほぐして再出走。
ここまで何とか引き足を使いつつ走ってきたおかげで膝の痛みはほぼなし。
150でアウトだったのが320までOKになるとはなかなか素晴らしい。
ただし、ここ暫くご無沙汰だったアキレス腱の痛みがコンニチハしだしてきてる。
まだ、ひどい痛みではないが、残り距離を考えると憂鬱になる。


アキレス腱の痛みってロキソニンなんかの痛み止め飲んでもあんまり効果ないんだよね。


さて、PC4を目指して出発。
ここまでの区間は海岸線のアップダウンだけども、ここから先は山岳部のアップダウン区間。海岸線のちょっと登ってるレベルじゃない苦しい区間
去年もこの区間に苦しめられたよなぁ〜と考えつつ進む。
が、まったく速度があがらずPC5の閉鎖時間に間に合わないかも知れないという恐怖と戦う。速度を上げたくてもまったくあがらないのだ…


それでも何とか閉鎖60分前に到着。
この区間だけはロードに乗りたい…


PC4着 区間時間?時間??分 区間Ave??km  7時半頃


■PC4〜PC5勢和多気 439km
ここから先は志摩、鳥羽、伊勢なんて有名区間を通る。
伊勢といえば…
そう、赤福本店と伊勢うどんだ!!!!


この2つを楽しみにしながらペダルを踏む。
アキレス腱はすでに『痛い』、膝も気を緩めて太もも前筋肉でぐいぐい踏んじゃうと『ぎゃー痛い!』という状態。
コース近くの近鉄特急を見るたびに、コレに乗れば楽して大阪まで帰れるのに…と悪魔の誘惑と戦いながらペダルを踏む。

途中コースを外れて赤福本店へ。

暖かいほうじ茶付で最高に旨かった。願わくばアンコ大盛りがあればよいのだが(笑


さらに伊勢市駅にて早朝から営業している若草堂へ。
朝6時頃から営業してるようで、お店に入ったのが9時半。普通のお店だとまだ営業してない時間帯なのよね。
おばあさんがお一人で切り盛りされてるお店のようで、なかなか昭和を感じさせるお店だ。


しょうゆのたれに絡めて食べる伊勢うどん

うどんのもちもちとした触感としょうゆが効いてややもするとしょっぱさを感じさせるたれがつかれた体に染み入る。汗かいて体動かしたときは塩からいものが旨いのだ。昔のお伊勢さんもそのように感じたのではないだろうか?

と勝手にひとりごちてPC5へ。

PC5着 区間時間?時間??分 区間Ave??km 11時頃


■PC5〜PC6五條 543km
さて、ここからPC6五條まで高見峠越えて100km近く。
うち50kmが登り基調。リカンベントにとっては速度の上がらない区間だ。
峠越えに備え10分ほど仮眠を取り補給してスタート。

無理せず淡々とペダルをこぐ。
膝の痛みを発生させないように引き足で、アキレス腱の痛みは気にしないように…
一応ロキソニンは飲んだがやっぱりアキレス腱の痛みは変わらず。
やっぱり効かんな…

アキレス腱の痛みとその対策に思いを馳せながら、ペダルフミフミ進んでいく。
ずっと登りかと思いきやしばらくはほぼ平坦とあまり変わらない感じ。

本格的に登り始めてからは28Tx27Tのローギアでぺたぺたと軽いギアで遅い速度で登っていく。
どれくらい漕いだかわからないがようやく峠のピークへ。
粘り強くペダル漕いでればいつかは目的地に着くもんだ。うん。

峠を超えたら、リカンベントにとってのご褒美!下り区間

というか、これからゴールまではすべて下り基調!!!!


いやっほぅううううぅぅううううぅぅぅう!


と峠を下り、GF吉野でおなじみの東吉野を抜けていく。
490km走ってようやく、ようやくの平坦と若干の下りのお楽しみ区間
もう、脚は残ってないよねと思いきや、引き足メインだったおかげかマダマダ漕げる。
再び自転車に乗り始めて7年、ようやく「ハムストリングでペダルを漕ぐのだよ」と言われている意味がわかった気がする(笑
こんなけ距離走ってまだ漕げるとは!恐るべし尻!ハム!

じゅうはち…たかだか18mmの差でこんなに世界が違うものか!!!!
俺は!今!世界の真理を垣間見た!!!!!!!!!!
IYH! 18mm!!!!!

などと感動を感じながら快調に走る。


こんなことならもっと早くリカンベントのポジション調整しておくのだった…
ってか、今まで駄目なポジションでよくアレだけ走ってたもんだ…

PC6着 区間時間?時間??分 区間Ave??km 16時半頃


■PC6〜Arrive 612km
五條から先は近畿ブルベでおなじみのルート。
もうGPSは地図モードじゃなくてもよいよね、っとEdge800を見たら電源落ちてる。
はて?まだ『バッテリ残量ないよ』も出てなかったはずだが?と電源を入れる。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…
再び電源ON。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…
再び電源ON。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…
再び電源ON。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…
再び電源ON。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…
再び電源ON。
ロゴ画面でてまたすぐに落ちる…


うわっ、起動しねぇえええ。
念のために外部バッテリーもつないでみたが、症状変わらず。
これ…前回の信濃600kmでも発生した現象だね。
こうなったらどうにもならず。
投げ捨ててやろうかと思ったが、思いとどまり。
電池持たない、ログは飛ぶ、起動不可になる、入れたルートは読まないとEdge800は悪いことづくめ。ほんま、Edge800は糞やわ。

と、最後に嫌な気分になりつつゴールを目指す。
途中眠気を感じたので10分仮眠。

最後の通過チェックからは今年からブルベはじめたという方とお話しながらりんくうタウンへ。


雄ノ山峠を超えた下り区間にて、進路上にライトに照らされた動物が…

あ…犬だ。



しかも、つながれてない!!!!!野良だ!!!!!




リカンベントに乗ったことがある方は皆経験しているかと思うが、犬はリカンベントを見ると6割くらいの確率で吠え掛かってくるのだ。
通常は鎖につながれてたり飼い主がリードを引っ張って押さえ込んだり…


野良の場合ヤツがその気なら噛み付かれる!
どうする?下りでスピードが出てるが手前で止まるか、通り抜けるか。
うわ、こっちに気がつきやがった!
道の左端に居たはずなのに、犬を避ける為中央よりによった俺に合わせてヤツも中央に来た!!!!


ブルベ最後の最後でとんだ大事故だ!!
スピードを上げて犬に噛みかれる前に通り抜ける!!!



南無三!!!!!!!
気分はソーラーシステム上を通り抜けるノイエ・ジール


よかった…あの犬は4割の吠え掛からないヤツだったか。
助かった。
と、力が抜けたところで無事ゴール。

37時間26分


total (走行データ破損の為詳細不明)
走行距離 612km(?)
平均速度(全体) 16.3km/h
平均速度(メータ読み) 21.1km/h
総時間 37時間26分
移動時間 ?時間?分
獲得標高 ???m
最高速度 ??km/h

平均気温: ? °C
毎分気温: ? °C
最高気温: ? °C


ゴール後温室でスタッフの皆さんや600を走りきったランドヌールと談笑。
暗くてよく見えないけどランドヌールタチはみな元気だwww
もっとゆっくりしたかったが、あまり遅くなると家に帰るのがめんどくさくなるので撤収。


はじめて近畿ブルベ後に輪行して帰ったが、600走ったあとだと輪行するのも大仕事。
総重量23kgを担いでホーム移動、階段登り降りは辛かった…
自走のほうがまだ楽だったかも?